東京近郊・沖縄の方で、 身近な人を癒せるようになって、 何かの役に立ちたいと思っている方へ 例えば、 ・疲れているご主人に何かしてあげたい ・受験中の子供に何かしてあげたい ・両親への1つの恩返しとして、 癒しの技術を身につけたい ・安らぎを誰かに届けたい ・ヘッドマッ…
↓ヘッドセラピーメディテーションの様子 [video width="1920" height="1080" mp4="http://www.headtherapy.com/wp-content/uploads/2019/11/medt191108.mp4"][/video] 2019年11月8日(…
秋も深まり、紅葉が見ごろの季節となりました。 深秋のこの時期は、体をうるおす体内の水分と、栄養となる血液が不足しがちに。 空気が乾いて、お肌の乾燥が気になったり、髪がパサついたりと、、 眼や鼻の粘膜や、おしゃべりすると喉がカラカラで、咳が出るという方は、乾燥ケアに要注意! ○●───────────…
10月30日(水)はボランティアの日でした。 毎月、協会では、 東京新宿区立障がい者福祉センターにて つのボランティア活動を行っています。1)午前は、職員の方へ、ヘッドセラピーを!2)午後は、生活介護事業所トライ工房の リラックスプログラムという時間に 利用者さんへ、仲間と一緒に ヘッドセ…
11月。 早いもので、 今年もあと2カ月となりました。 令和元年、皆さんは、 今年、まだやり残していることは、ありますか? 猛スピードで変化していく世の中に、 流されず、2020年に向けて、 自分自身がほんとうに望む未来を 選択していくために、自分をみつめる 時間をとっても、良いかもしれませ…
無料「ヘッドセラピーによる瞑想」へッドセラピーメディテーション心の癒しの会(抹茶・お菓子付)日 時 :東京 11月8日(金)14:00~17:00場 所 :ホテル椿山荘東京近く※詳細はお申し込み時にお知らせいたします参加費 :無料(お茶・お菓子代のみ500円)参加条件:当協会のヘッドセラピスト講座…
避難所でお過ごしの方や、ライフラインの復旧が待たれる地域の皆さまへ 急に気温も下がり不安や緊張の状態が長く続くと、 心身のバランスを崩しやすくなります。 三井住友海上の 『今すぐできる被災時の緊急実践知恵袋』のサイトに 頭のリラックス法の情報提供させて頂いてお…
10月も後半、朝晩冷える日が多くなってきました。 さて、秋におススメの養生法を、西川聡の『波打つ頭蓋骨!』のエピソード!!と共にお届けします♪ ヘッドセラピーをする時に、効率よく心身の調子を整えるとても重要な場所があります。 それは、体の真ん中のライン「正中線」です ! この正中線には、自律神経…