未来を創るHappy習慣🍀\ Stay Homeのストレス解消 /ヘッドセラピー・メディテーションのススメ! 自宅での過ごし方が変わり生活リズムに慣れずストレスがたまって・・・という方も、いらっしゃると思います。 そこで、今回は自宅でも、オフィスでもどこでもすぐにできる 『ヘッドセラピー・メデ…
感謝を伝える♪ 明日は母の日ですね。みなさんは、明日、お母さんに何を伝えますか? 私たちは、「ありがとう」を言葉と触れることで伝えるヘッドセラピーを目指しています 🍀 大事に思っていることは、伝えようとしなければ伝わりません。 動物だと、コトバで伝えられませんから、どうコミュニケーションをとってい…
お花で潤いのある暮らしを 今日から5月(皐月)ですね!二十四節気では「穀雨(こくう)」となり、田んぼに水が入り、田植えの準備がはじまる頃です。そして、フランスは、5月1日は「スズランの日」♪今日、愛する人やお世話になった方へスズランを贈ると幸運が訪れる言い伝えがあるそうです✨ちなみに、花言…
私たちは、いま、不安の中にいます。 そんな時に、教えてもらったコトバがあります。 「逆風張帆(ぎゃくふうちょうはん)」 逆風に帆を張るという禅の言葉です。 ヨットは、逆風でも巧みに帆を操り、ジグザグに前に進んでいく技があるそうです。 何もしないと、ただ流されてしまう。後退してしまう。 だからこそ、逆…
ストレスケアをして、ココロも軽やかに! イベントや学校行事などが 次々に自粛されて、なんだか、みんな不安ですよね>< 緊張やストレスが長期化すると心身の不調が出てくる方も多いです。 あなたは、いかかがですか? ところで、当協会の代表は、マイナビ出版よりヘッドセラピーの教科書として『頭…
3.11に思いを寄せて 毎年、掲載している記事です。 . 新型コロナウィルスの影響は、 まるで2011年3月の時のことを 思い出します。 . 3.11 あの日から、9年。 . . 私たちの価値観は どのように変わったのでしょうか? . . 平時と、有事。 . 有事の時こそ、 真実が現れます。 …
頭を癒すというカテゴリーは近年注目されるようになり、美容やエステ、マッサージなどの業界でも、メニューに取り込まれるようになりました。なぜ、今の時代、頭を癒すことが求められているのでしょう?それは、頭のコリをほぐすことが、心のコリもほぐすことに繋がっていることを、皆さんがどこかで感じ取っているから…
5月頃まで、草木が芽吹く春の季節は、人間の体も目覚めの時期で、 エネルギーが体内をめぐり、冬の間に貯蓄した毒素や脂肪を体外に排出しようとします。 その主役の臓器が肝臓です! 春は肝臓を労わろう! 肝臓に負担がかかり疲れやすくなると、血流が滞り、目や爪に不調が出たり、 自律神経のバランスが崩れ、イライ…