頭皮を癒すことはその人自身を癒す事でもある
理事長の西川聡は、独自のメソッドを構築するまでに、なんと2万人の触れてきました。
当会は、2005年に、どこよりも早く、そのことに気づき、業界に広げたパイオニアです。今では、この考え方も主流となっています。
これまで、「一流ホテルの理容室にも町の理美容室にも勤め、様々な職業の、性質、状況、考え方の人たちの頭皮に触れてきました。それらの経験から、ある法則に気づきました。それは頭皮は脳(思考)と連動していていて、その人の性格う仕事、精神状態で頭の凝り方が違ってくるということ。つまり、頭皮と生き方や思考は密接に関わっているのです。」(西川理事長より)
西川理事長は、それらの傾向を分類し、これかで学んできた生理解剖学、東洋医学、ツボの知識や、2万人と向きあった実体験などを取り入れ、オリジナルのヘッド(頭皮)セラピーを開発。
「疲れが溜まった頭皮は硬いと一般的に言われていますが、実はストレスを感じて疲れが溜まった頭皮には“カチカチ”と”ユルユルの2種類があります。カチカチ頭皮は脳と心が緊張状態、ユルユル頭皮は脳と心が混乱状態にあり、私が提案するヘッドセラピーは、頭皮のタイプ別に頭皮マッサージを施し、癒やすことで、弾力のある健康的な頭皮に近づけ、全身の状態を改善していきます」
まずは自分の頭皮の硬さで性格の傾向チェックをしてみてね!
頭皮の動き具合をチェックすれば自分の性格が分かる!
2万人以上の頭皮に触れてきた西川理事長の経験に裏打ちされた“頭皮性格診断”。頭皮の硬さをチェックする方法さえマスターすれば誰でも簡単に診断できる。
まずは、頭の鉢の部分の頭皮の動き具合をチェックして、大まかに頭皮が緩いか、硬いか、弾力があるかを診断。それから、前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部と細かくチェックしていきます。頭皮が硬くてほとんど動かなかったら、理性的完璧主義タイプ。2センチほど動いたり弾力を感じたら心身のバランス抜群タイプ。頭皮が緩くて簡単に2センチ以上動いたら感情的&体感タイプとなります。性格のタイプは大きく分けてこの三つです。硬さや弾力の程度でどれに近いか判断します。
Check start
4本指であたまのハチ(角)を寄せる。
まずは、両手の親指以外の4本指の先でハチを、頭のてっぺんから縦にまっす体の中心を通る線(正中線)に向かって寄せる。
頭皮がカチカチでなかなか動かなかったあなたは…。
理性的完ぺき主義タイプ
「今の自分に満足いかず少しがんばり過ぎてはいませんか?頭皮がカチカチの人は、常に何かと闘っていてとても忍耐強い人です。頑固なところがあり、自己中心的で、こだわりが強く、臆病な傾向も。また、感情に流されず理屈を重視し、興味の矛先が自分に向かっているのも特徴といえるでしょう。
私たちの経験では、裁判官、記者、SE、お金を扱う会計士、税理士、銀行員な
どに多いのがこのタイプです」
頭皮が2cmほど動き弾力のあったあなたは・・・
バランス感覚バツグン
「あなたは今、好きなことができているうえにうまくいっていて、自信があり自分らしく生きている、という実感が得られているのでは?健康的で弾力のある頭皮の持ち主は、心身のバランス感覚に優れていて、ストレスを感じにくく、たとえ感じたとしてもため込みません。例えるなら、もの心がつく前の子どもの心のような状態の人。自分の好きなことを仕事にできているという場合が多いです
頭皮がユルユルで簡単に動いたあなたは・・・
感情的展開&体感タイプ
「何か悩みがあって、現実逃避したいという欲求にかられていませんか?頭皮がユルユルの人は、争いごとが苦手で調和を大切にする人、感情が豊かな人、心が混乱状態にある場合にも多い傾向が。さらに、他人に振り回されやすく、自分に焦点を当てられることが苦手で、精神的にもろい部分もある人も。過去の経験から分析すると、接客業やサービス業、介護士、看護師、美容師、販売員などに多く見られます」
これが、私たちが広めた『頭皮性格判断™』という概念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
vision
・半径5mの人の健康と幸せに貢献する
理念
・癒やせる人は美しい
使命
・半径5mの人の未来を照らす
・痛みの緩和に寄与する
ロゴ
灯台は、いつも同じ場所にどっしりと構え、
360度、照らし続けます。
灯台が、一番必要とされるのは、
荒れた夜の海の時。「港はここにある」
と教え続けるために光を照らします。
不安の中にある船にとって
「港は近くにある」と教え続ける
「ともし火」であり、「希望の灯り」です。
「希望」とは「光」が見えることです。
当協会に携わった全ての人が、
身近な人たちにとって、灯台のような役目となり、
あなたに逢うと心が「軽くなる」「暖かくなる」
「安心する」と思われる存在になって
頂きたいという願いが込められています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP https://www.headtherapy.com
発行 日本ヘッドセラピー協会
代表 西川聡(にしかわそう)
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2-3階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈公式サイト〉
facebook〈https://www.facebook.com/JapanHeadtherapy 〉
Instagram〈https://wwwinstagram.com/headtherapy.japan 〉
ブログ〈https://www.headtherapy.com/category/blog/ 〉
HP〈https://www.headtherapy.com 〉
西川聡プロフィール〈https://www.headtherapy.com/about/#i-3 〉
〃 Facebook〈https://www.facebook.com/head0101 〉
AllAbout記事〈https://allabout.co.jp/gm/gc/54951/ 〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━