セラピストあんしん補償制度について 私たちは、ヘッドセラピスト業界で唯一補償制度のある協会です。 大手保険会社と連携することができたのは、私たちの実績、歴史に培われた信頼があってこそです。 個人営業のセラピストにも対応で、ヘッドセラピーや、その他手技活動を実践している方のリスクを軽減す…
当会が、ボランティアでお世話になっている新宿区立障害者福祉センター職員の塩川さんにインタビューをさせて頂きました。 私たちは、毎月、2ヶ所の福祉施設でヘッドセラピーのボランティア活動を行っています。 ●新宿区立障害者福祉センターの生活介護事業所 https://www.headthe…
頭からアプローチするストレスケアを学ぶ「ヘッドセラピーセルフケアセミナー」など、各回テーマを変え、セミナー前半は、ヘッドセラピーの知識を学び、後半は、自分で自分の頭の癒す実践講習で、気持ちよさを体感して頂きます。 …
ヘッドセラピーとヘッドセラピストの始まりの場所 当会は、ヘッドセラピーという新しいカテゴリーを創造しました。 頭への癒やしが広がる黎明期の2005年から啓蒙活動と、ヘッドセラピストの育成をはじめました。 あの頃と比べると、今はヘッドセラピーやヘッドマッサージは、大きく広がったように思い…
毎日新聞(全国版2017年夏)の1面にセルフケアの方法を大きくご紹介いただきました。 大正製薬のリアップのPR活動の監修をさせて頂きました。 2017年ヨコハマトリエンナーレに出演しました。 <メディア出演・掲載(一部)> 毎日新聞、ヨコハマトリエンナーレ2017、週…
頭皮を癒すことはその人自身を癒す事でもある 理事長の西川聡は、独自のメソッドを構築するまでに、なんと2万人の触れてきました。 当会は、2005年に、どこよりも早く、そのことに気づき、業界に広げたパイオニアです。今では、この考え方も主流となっています。 これまで、「一流ホテルの理容室にも…
セラピストとして、継続的なブラッシュアップやスキルアップをするための有料会員制度です。 ヘッドセラピストは、全国各地で頭と心の癒しの魅力を伝え、社会のあらゆる場面で活躍の場を広げています。 その中で、社会のセラピストに対する期待は日々高くなってきており、セラピスト自身のさらなるブラッシュアップ・…
教え伝えるマスターになる あなたは、「ほんとうに、やりたいことは何ですか?」と質問されたら、どう答えますか?きっと、人の役に立ちたい!人が喜ぶことをしていきたい!周りのがんばっている人を応援したい!たぶん多くの方が、そのように答えるのではないでしょうか。「誰かの役に立ちたい!」これは、私た…