ヘッドセラピストの最高峰
〈受講資格〉ヘッドセラピスト後期課程認定者 このプロヘッドセラピスト養成講座では、2005年日本初ヘッドマッサージ専門店HEADMA(ヘッドマ)を開業して研究と研鑽を続け、導き出した現場で実際に行っていることを2日間かけてじっくりお伝えし、プロヘッドセラピストになる講座です。 西川聡が20年の歳月をかけて、20,000人を超える方々にヘッドセラピーを提供し手に入れた内容のため、このプロ講座でしかお伝えできません。まだ世に出ていないお話しを皆で共有します。ヘッドセラピストを生業とし、社会で活躍できる人を目指します
- 3つの秘伝のレシピをお伝えします。これを提供できる人が、ヘッドセラピストのプロフェッショナルです。
- ヘッドセラピスト専用の魔法の質問を使って、カウンセリングが出来るようになります
- 顧客が自分事として捉えてくれるアドバイスが出来るようになります
-
- ヘッドセラピスト後期課程を終了し、認定証書を取得された方
- 癒しの道を研鑽し、プロフェッショナルを目指したい方
プロヘッドセラピスト養成講座で得られること(一部)
- 症状別ヘッドセラピーのメニューの作り方(調合の仕方)、それに伴う技術実践の応用
- 魔法の質問を使ったヘッドセラピー専用のオリジナルカウンセリングの習得(傾聴のカウンセリングとは・何を聞くのか等
- 会話から過去現在の状態を読み解き、技術に反映させる方法
- 心をとらえるアドバイスの仕方
- 施術後は何を記録し、次回にどう繋げるか
- 20,000人を癒した経験から導き出した知恵
- プロヘッドセラピストとして必要な知識
- ヘッドセラピーの研究資料について
- プロヘッドセラピストの在り方(Being)
- 一緒に学び、癒しを高め合う仲間
プロヘッドセラピスト養成講座について
● 講座概要 ●受講資格 | ヘッドセラピスト後期課程の認定証書取得していること ヘッドセラピーの道を研鑽し、共感的(プロ)ヘッドセラピストを目指したい方 |
---|---|
受講時間 | 期間:計2日間 理論知識:10時間 実技練習:7.5時間 |
カリキュラム |
|
講 師 | 西川聡
![]() 日本のヘッドセラピーの第一人者 単なるヘッドマッサージとは全く違う《頭を通して心に響く》究極のセラピーを考案。「頭は心の反射区®」を世界に広めている。 |
定 員 | 4名(最少執行人数2名) |
会 場 | 東京都内会場 |
受講料 (認定登録料込・復習会費込) | 税込149,300円【認定登録料込22,000円込】 |
会員更新制度 | 追加の資格更新料はありません。 |
備 考 |
|
- 当日は、動きやすい服装(ズボン)でお越しください
- 爪はできる限り短く切ってご参加ください
- フェイスタオル2枚(肩にかけます)
- ヨガマット1枚
- バスタオル1枚(もしくは2枚)
- (あれば) A4バインダー(テキストに書き込む時にあれば便利です。)
受講から認定取得までの流れ

ピックアップ!受講生の声



受講するにあたって※必ずお読みください。
【 禁忌事項 】
下記項目に当てはまる方は受講いただけません。
詳細は、お申込み前に直接お問い合わせください。
- 膚疾患や感染症のある方
- 高熱のある方
- 妊娠中の方
- 半年以内に大きな治療・大きな外的手術をされた方
- 医師などから施術を禁止されている方
- 相モデルでの実践が難しい方はご参加いただけません
- 髪にハードジェル、ムースはつけないようお願いします。
- 指輪やピアスなどの金属類や怪我のおそれのあるものは外してご参加ください。
- 爪は、講座前日に出来る限り短くしてご参加ください。
- また、爪に装飾がある場合は外したうえでご参加ください。
- 当日の開場は講座開始15分前になります。それまでは会場の外でお待ちいただくようお願いします。
- 講座の終了時間は、質疑応答など20分ほど遅くなることもあります。後の予定をお入れになるときは時間の余裕を持つようお願いします。
- 遅刻した場合は受講時間が短くなります。ご了承ください。
- 飲み物はご自由にお持ち下さい。
開催日程とお申し込み
▼2021/1/5(火)更新時での状況です。
講 師:西川聡(にしかわそう)
受講料:154,000円 【税込・認定登録料22,000円込】
東京 <第21期>平日開催 | |
日時 | 次回日程は決まり次第、発表します。 |
会場 | 御茶ノ水会場(JR・東京メトロ 御茶ノ水駅)近く ※詳細はお申し込み時にお知らせいたします |
講師 | 西川 聡(にしかわそう) |
留意点 | ・定員4名以下の少人数制で開催しております。 ・事前にご用意いただく課題図書があります。詳細はお申込み時にご案内します。 |
プロ講座はプライベートでの開催もご相談承っております。気軽に事務局までお問い合わせご相談下さい→jha@headtherapy.com |