受講生の皆さまの想いに触れて - ヘッドセラピー・ヘッドマッサージ資格取得なら日本ヘッドセラピー協会

受講生の皆さまの想いに触れて

これまで多くの受講生とお話をしてきました。

その中で感じるのは、
一人ひとりが様々な想いを抱え、
大切な人や自分自身を
癒やしたいという気持ちで
ヘッドセラピーを学びに
来てくださっていることです。

  • ある方は、施設にいるお母さまに何かしてあげたいと。
  • ある方は、仕事に追われて心も頭もパンパンな友人を助けたいと。
  • 子育てと仕事、家事に追われる奥さまや、
    夜遅くまで働くご主人に少しでも楽になってほしいと願う方もいます。
  • 学校生活や社会のルールに慣れず、疲れ切ってしまった娘や息子に、心を軽くしてあげたい。

そんな切実な思いもあります。

  • 一方で、美容師の方が「頭に触れることの本当の意味を知りたい」と
    新たな技術の可能性を求めて受講されるケースもあります。

お客様にもっと喜んでもらいたい、
というプロ意識からの学びです。

人生の転機を迎えたとき、考えたいこと

受講生のお話を伺う中で、
ある共通点に気付きました。

それは、みなさんが人生の節目や
転機を迎えたときにヘッドセラピーに
出会っていることです。

生活や仕事、人間関係。生き方や価値観を見つめ直すきっかけ。

そんな時期に、ヘッドセラピーを通じて
新しい気づきを得ているのです。

  • 「自分の人生をどう生きたいか?」
  • 「誰のために、どんなことをしていきたいか?」

ヘッドセラピーの講座は、
単なる技術を教える場ではありません。

それ以上に「自分の生き方」を
見つめ直し、本当に大切な人との
関わり方を深める場所でもあります。

日本ヘッドセラピー協会が大切にすること

私たちが講座で大切にしているのは、
相手の人生に寄り添うことです。

頭は心の反射区と言われます。

そこには、その方の思考の癖、仕事観、
職業、ライフスタイルなどが現れています。

頭皮や頭蓋骨には、その人の生きてきた
記録が刻まれているのです。

私たちは、頭に触れることで
その方の人生の歴史を感じ取り、
エネルギーに共鳴する癒しを提供します。

あなたにとっての癒やしたい人は誰ですか?

講座を通じて問いかけるのは、
ただ技術を学ぶだけではありません。

  • 「あなたが本当に癒したい人は誰ですか?」
  • 「どんな癒しの形を届けたいですか?」

相手の疲れを癒やすだけではなく、
あなた自身が癒される体験を
得られるのがヘッドセラピーです。

ある受講生の方は、
こう語ってくださいました。

「技術やテクニック以上に、
自分の中にある優しさを再確認する機会でした。
自分を大切にすることの大切さに気付けました。」

春の講座が続々開講

これからの人生をどう生きたいか、
今考えている方へ。

ヘッドセラピー講座は、
あなたの新たな一歩を後押しします。

初心者でも安心して始められる
カリキュラムで、たった1日から
参加可能な講座もご用意しています。

半径5メートル以内の人を癒やす手を、
あなたも育んでみませんか?

自分と向き合い、大切な人とのつながりを
深める癒しの学びがここにあります。

ホームケアヘッドセラピー講座・受講生の声

「初めてヘッドケアをしましたが、自分自身も癒される素晴らしい方法だと感じました。」
― R.N.様

あなたのご参加を心からお待ちしています。

詳細はこちらから↓↓↓

半径5m以内の人を癒やす手を未来に向けて作りませんか?

講座一覧

Please follow and like us:
Pin Share

Instagram

大正製薬リアップ・プレミアムクラブにて10のYouTube動画がupされました

ヘッドセラピストのご紹介

  1. 宮里まり子さん
    宮里 まり子 みやざとまりこ (一社)日本ヘッドセラ…
  2. 福永 真紀 ふくながまき (一社)日本ヘ…
  3. 坂田 成子 さかたしげこ (一社)日本ヘッドセラピー…
頭皮マッサージで心と体を癒すヘッドセラピー入門 福祉ボランティア募集 あんしん補償
ヘッドセラピーを受けたい方へ 旭化成労働組合東京支部様にて、ヘッドセラピーセルフケアセミナーを開催しました 自治体・企業・法人団体のご担当者へ、ストレスケア研修・セミナーのご案内 損保ジャパン日本興亜
RSS
Follow by Email
Instagram
Verified by MonsterInsights