日本ヘッドセラピー協会

  • ホーム
  • 日本ヘッドセラピー協会について
    • 特別ではなく身近に寄り添うツールになるように
  • はじめての方
    • ヘッドセラピスト業界唯一「補償制度」のある協会
    • 世界をもっと豊かに「メンバーズ・プログラム」
  • 養成講座
    • ヘッドセラピストet
    • ヘッドセラピストetプロ
    • 《会員限定》フォローアップ講座について
    • 開催日程
    • お申込みフォーム
  • 1day講座
    • ブラッシング
    • ホームケア1day講座【基本編】【応用編】
    • セルフケア™【眼精疲労編】【ストレスケア編】
    • さくら剣山ケア
    • 講座日程
    • お申込みフォーム
  • ブログ
  • お問合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 目も頭もスッキリ!春の養生

    • ブログ
    • アイケア, ストレス解消, ヘッド セラピー, 目の疲れ, 眼精疲労

    春は、生命が目覚める季節。 エネルギーが体内をめぐり、冬の間に貯蓄した毒素や脂肪を体外に排出しようとします。 その主役の臓器は 肝臓です! 肝臓に負担がかかり、疲れやすくなると、血流が滞り、目や爪に不調が出やすくなります。また、私たちは日常的にスマホやパソコンで、目を酷使しているため・目がショボショ…

  2. 西川聡『私たちが生まれてきた目的』

    • ブログ

    お送りしているメルマガ『ヘッドセラピー通心vol.96』より------- 新年、あけましておめでとうございます。西川聡です。2021年、新たな感動や歓びを多くの方にお届けできるよう尽くしてまいります。さて「一年の計は元旦にあり」と言いますが、元の由来は「一年の計は春にあり 一月の計は朔(ついたち…

  3. 謹んで新春のお慶びを申し上げます

    • ブログ

    新年、あけましておめでとうございます。2021年、新たな感動や歓びを多くの方にお届けできるよう全力を尽くしてまいります。本年もどうぞよろしくお願い申しげます。 代表 西川聡 …

  4. エターナル・タッチ・セラピスト(粕谷恵美)東京・埼玉

    • はじめての方へ
    • エターナル・タッチ, ヘッドセラピー, ヘッドマッサージ

    粕谷恵美(ビジネスネーム:かすやえみ) (一社)日本ヘッドセラピー協会事務局長 エターナル・タッチ・セラピスト その他の資格・肩書き レイキマスター、アロマセラピスト、食品衛生責任者 プロフィール(経歴など) ヘッドセラピーの第一人者・西川聡(Nishikaw…

  5. 2020年度のボランティアについて ※2021年度はお休み中

    • ブログ, 協会について, 社会福祉活動

    2020年度のボランティアについて 新宿区立障がい者福祉センターでのボランティア活動は 2020年3月からお休みしていましたが2020年11月より 事務局のスタッフ限定で再開しました。   そして、11月より活動の作業所が 2ヶ所に増えました!   新…

  6. 活動実績

    • はじめての方へ

    東京都新宿区立障害者福祉センターの生活介護事業所 ☆現在、東京都新宿区立障害者福祉センターで 生活介護事業所と、職員の方に ボランティア活動中です!【2021年度】2021年1月13日(水)新型コロナの影響を鑑み、中止と致しました【2020年度】2020年12月16日(水)※生活介護事業所のボラン…

  7. 冷え対策&免疫力の強化!フィトケミカルスープ×頭皮マッサージで冬の養生

    • ブログ, ヘッドセラピーの豆知識
    • ファイトケミカル, 免疫力アップ, 冷え予防

    冬の時期は、寒さに弱い腎臓に、負担がかかりやすくなります。腎機能が弱まると、骨がもろくなったり、髪のツヤがなくなったり、白髪や抜け毛が増えたり、耳鳴りや難聴、むくみ、下半身の機能も衰えてきます。 生命力の源であると腎臓は、エネルギーを貯蔵し、成長や発育をコントロールし、骨や歯、毛髪、耳、泌尿器な…

  8. 秋は抜け毛が増える?ドライヤー活用術

    • ブログ, ヘッドセラピーの豆知識
    • ツヤ, ドライヘッドスパ, ドライヤー, ヘッドスパ, ヘッドセラピー, 抜け毛, 抜け毛対策, 日本ヘッドセラピー協会, 頭皮マッサージ, 髪の乾燥

    秋はぬけ毛が増える季節と言われますが、動物の毛が生え変わるように、人の髪の毛も、抜けやすくなるのでしょうか? 人の髪の毛は、通常5~6年のサイクルで生え変わり、1日に50~100本程度抜けるそうです。 秋に、抜け毛が増える原因の一つに、夏の時期の紫外線とエアコンによる乾燥のダメージがあります。 …

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 40
  • »
ヘッドセラピーセルフケア講座セルフケア™講座【眼精疲労編】【ストレス…
ヘッドセラピー頭皮ブラッシング講座イオンブラシで半径5メートルの人の癒す
技術を磨き、心を育てるフォロー講座随時開催しています講座の様子
講座名称と資格名称について
講座の様子
ヘッドセラピスト前期課程講座の様子
脳はあなたの司令塔 脳を癒そう講座の様子
ヘッドセラピスト前期課程講座の様子
ブラッシング講座
ページ上部へ戻る

日本ヘッドセラピー協会

心に寄り添える担い手になる

日本ヘッドセラピー協会について

  • はじめての方へ
  • 日本ヘッドセラピー協会について
  • ブログ
  • メディア掲載情報について
  • お問合わせはこちら
  • よくあるご質問

講座について

  • ヘッドセラピストet養成講座
  • セルフケア™講座【眼精疲労編】【ストレスケア編】
  • ブラッシング講座
  • ホームケア1day講座
  • さくら剣山講座
  • 著書「頭皮マッサージで心と体を癒すヘッドセラピー入門」
  • よくあるご質問
  • 著作権と不正競争防止法について
  • プライバシーポリシー
  • 会員専用ページ
Copyright ©  日本ヘッドセラピー協会 All Rights Reserved.
  • Facebook