日本ヘッドセラピー協会

  • ホーム
  • 日本ヘッドセラピー協会について
    • 特別ではなく身近に寄り添うツールになるように
  • はじめての方
    • ヘッドセラピスト業界唯一「補償制度」のある協会
    • 世界をもっと豊かに「メンバーズ・プログラム」
  • 養成講座
    • ヘッドセラピストet
    • ヘッドセラピストetプロ
    • 《会員限定》フォローアップ講座について
    • 開催日程
    • お申込みフォーム
  • 1day講座
    • ブラッシング
    • ホームケア1day講座【基本編】【応用編】
    • セルフケア™【眼精疲労編】【ストレスケア編】
    • さくら剣山ケア
    • 講座日程
    • お申込みフォーム
  • ブログ
  • お問合わせ
  • Home
  • ブログ2
  1. セルフケア™講座【眼精疲労編】【ストレスケア編】

    • 講座一覧
    ヘッドセラピーセルフケア講座

    〈受講資格〉みなさん、ご参加できます 頭には、その人の精神状態、体調、生き方、リズム、習慣が表れます。 例えば、今の状態は頭皮に、生きてきた歴史は頭蓋骨に表れます。だから、頭を癒すことができれば、私たちの生き方やライフワークにも影響を及ぼすことができます。このセルフケア講座では、まず「自…

  2. お茶飲み瞑想で頭と心のマインドフルネス

    • ブログ
    • Makuakeクラウドファンディング, ヘッドスパ, ヘッドセラピー, ヘッドセラピー・ターバン, ヘッドマッサージ, 八十八夜, 新茶でリラックス, 緑茶でリラックス, 頭は心の反射区, 頭皮マッサージ

    5月は、二十四節気で「穀雨(こくう)」となり、田んぼに水が入り、田植えの準備がはじまる頃です。 そして、立春から数えて今日は八十八夜! 昔から、八十八夜に摘まれた新茶は、栄養価が高く、病気にならない、長生きするなど、不老長寿の縁起物とされてきたそうです。新芽でつくる新茶の一番茶は、渋み成分の…

  3. 「春の養生ライフ」3〜5月は肝のケア

    • ブログ
    • ヘッドラピー, 春の養生, 肝を労わる

    春の時期は、進学や就職、異動など、生活環境が大きく変わる季節。環境の変化は、私達の心と身体にも大きな変化を与えます。 草木が芽吹く春の季節は、人間の体も目覚めの時期で、エネルギーが体内をめぐり、冬の間に貯蓄した毒素や脂肪を体外に排出しようとします。 その主役の臓器が肝です! 春は肝を労わろう!…

  4. ヘッドセラピストet養成講座・後期

    • ヘッドセラピスト後期課程, 講座一覧
    • アイケア, エターナル・タッチ, ヘッドセラピー, ヘッドマッサージ, ヘッドマッサージ資格, 眼精疲労, 頭皮マッサージ

    その方の言葉にならない心の声や、メッセージを感じ取り、寄り添えるセラピストへ 私たちが目指すヘッドセラピストとは この世に生まれてきた目的は、自分を愛し、信頼し、且つ人を愛し、信頼し、私たちの持っている可能性を最大限に開花させるためです。 私たちヘッドセラピストは、目に見えるものと目えない…

  5. ヘッドセラピストet養成講座(ブラッシングセラピスト™同時取得)

    • 講座一覧
    • エターナル・タッチ, ブラッシングセラピスト, ヘッドセラピー, ヘッドセラピスト, ヘッドセラピスト資格, ヘッドマッサージ, ヘッドマッサージ資格, 日本ヘッドセラピー協会, 頭皮マッサージ
    プロヘッドセラピスト養成講座[前期課程]

    心に寄り添える担い手になる 同時取得 ヘッドセラピストet ブラッシングセラピスト セラピストあんしん補償が付帯 〈受講資格〉セラピストの在り方を学びたい方、自宅サロン開業を目指す方、理美容師、看護師、セラピスト等 技術は、寝てと椅子を習得。癒やしの真髄を極め、心を癒…

  6. スカルプケアで頭皮と髪のアンチエイジング

    • ブログ
    • エターナル・タッチ, スカルプケア, セルフケア, ヘアケアがヘルスケアへ繋がるライフスタイルの提案, ホームケア, 一般社団法人日本ヘッドセラピー協会, 西川聡, 頭皮ケアのプロ, 頭皮と髪のアンチエイジング, 頭皮マッサージ

    スカルプケアとは? 効果やおすすめの方法について説明していきます。 毎日のケアで頭皮と髪をアンチエイジング 頭皮を美しく健康的な状態に保つためのケアのことを云います。 頭皮の血行促進や、頭皮の毛穴の汚れや皮脂を取り除くことで、頭皮のにおいやフケやかゆみを予防にも繋がり、毛髪が育成さやすい環境…

  7. 大寒の1月20日

    • ブログ, ヘッドセラピーの豆知識
    • Eternal・Touch, エターナル・タッチ, コロナストレス, コロナ禍の養生, 五感を喜ばす, 人生100年時代, 先天の気, 免疫力アップ, 後天の気, 気の養生, 自分らしい暮らし, 自分らしい生き方, 養生ライフ

    人生100年時代。五感を喜ばせる暮らしの中で「良い気」を充実させ、人生を自分らしく生きませんか?生活の中から気を補充し、気を高める3つの養生法のご提案。 気を高める3つのおすすめ養生

  8. キッコーマン高砂工場労働組合にてブラッシング企業研修のご報告

    • ブログ
    • エターナルタッチ, 日本ヘッドセラピー協会ストレスケア研修 ヘッドセラピーでストレスマネジメント研修 ストレスコーピング研修一般社団法人日本ヘッドセラピー協会 ブラッシグセラピー 企業研修ストレスケア キッコーマン 頭のマッサージ

    キッコーマン高砂工場 労働組合にて ブラシを用いて、脳をスッキリ軽くする 「ブラッシング・ケア研修」を 2021年12月21日(火)に実施いたしました。 年末の開催でしたが、 21名の方にご参加いただき、 前半は、理論を学び、 後半では、自分の頭をスッキリ軽くするブラシング…

  9. いよいよサンタ・セブン出動!

    • ブログ
    • クリスマス, サンタ, ファミリー, ヘッドセラピー, ヘッドセラピーの第一人者, ヘッドマッサージ, ヘッドマッサージ講座, 人生よろこばせごっこ, 半径5メートル, 幸せホルモン, 日本ヘッドセラピー協会, 自分らしく人を喜ばせる生きる方をしていきたい方へ

    いよいよサンタ・セブン出動! | 人間が一番うれしいことはなんだろう?長い間、ぼくは考えてきた。そして結局、人が一番うれしいのは、人をよろこばせることだということがわかりました。実に単純なことです。ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい。by やなせたかし。ヘッドセラピーそのものは癒やしの可能性を追求したステキな技術です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 40
  • »
ヘッドセラピー頭皮ブラッシング講座イオンブラシで半径5メートルの人の癒す
講座名称と資格名称について
講座の様子
ヘッドセラピストet養成講座・後期
ヘッドセラピーセルフケア講座セルフケア™講座【眼精疲労編】【ストレス…
ヘッドセラピスト前期課程講座の様子
講座の様子
プロヘッドセラピスト養成講座[前期課程]ヘッドセラピストet養成講座(ブラッシン…
ヘッドセラピスト前期課程講座の様子
ページ上部へ戻る

日本ヘッドセラピー協会

心に寄り添える担い手になる

日本ヘッドセラピー協会について

  • はじめての方へ
  • 日本ヘッドセラピー協会について
  • ブログ
  • メディア掲載情報について
  • お問合わせはこちら
  • よくあるご質問

講座について

  • ヘッドセラピストet養成講座
  • セルフケア™講座【眼精疲労編】【ストレスケア編】
  • ブラッシング講座
  • ホームケア1day講座
  • さくら剣山講座
  • 著書「頭皮マッサージで心と体を癒すヘッドセラピー入門」
  • よくあるご質問
  • 著作権と不正競争防止法について
  • プライバシーポリシー
  • 会員専用ページ
Copyright ©  日本ヘッドセラピー協会 All Rights Reserved.
  • Facebook